レンタルなんもしない人さんに会いに行ってきました

Factory 4F の仲間からTOKYO WORK DESIGN WEEK 2019 の案内がありました。
「次世代の輪をつくる、7日間の働き方の祭典」というワード。これからの仕事や働き方について考える大きなイベントだということを知りました。こんな面白そうなイベントがここ数年行われていたとは全く知らず....。

事情により急遽決まったトークイベントの案内には今話題になっている「レンタルなんもしない人」とコピーライターの梅田悟司さんが登壇するということでお二人とも私の興味のある方だったので、チャンス!と思いその場でチケットを申し込みました。

テーマは「”根拠のない自信”こそが、新しい自分を生み出す!」

f:id:Factory4F:20191121170625j:plain



自分を信じることが自信。そのままだけど、悩んでしまうのはどうやったら自分を信じられるのか?そもそも、自分を信じるって?根拠のない自信はどうやって作ったら良いか?その答えは簡単に一言では...出ない。

トークでは根拠のない自信を生み出すいくつかのヒントが用意されていて、それを軸にディスカッションが進められました。

 

ヒントの言葉の中に「モヤモヤを味方にする」というのがありました。悩みを味方にするとも言える。私自身も気づくといつもモヤモヤがある気がします。単に悩むのが好きな癖があるのだろうか...と考えたこともありましたが、今ではその悩みは現在の自分を知る大事な材料だと思っています。


登壇者の方々もモヤモヤがあるということはそれを思考して、行動して、次のステップに(成長)行くための大事なきっかけになるし、モヤモヤは解決したとしてもまた新たなモヤモヤが出る。というお話をされていて、私自身もその言葉には非常に納得だったり、安心もしたり...。

レンタルなんもしない人さんの過去のお話を聞くところによると、彼は自分のモヤモヤと相当向きあってきたようでした。私がすごいなと思ったのが、レンタルさんはそこでふさぎ込んだりしないで哲学カフェに行ったりして他者と関わりを持っていたと。

そして、コピーライターの勉強や毎日ブログを書くなど、興味のあることにはチャレンジして、やっぱりダメだ...というところまで自分できちんと納得しているところが今の彼を作り上げたのだろうと思いました。

 

「試行錯誤が感度を高める」という話題も出ましたが、これは悩むだけでなく、とにかくたくさん行動したり、自分の考えを誰かに話したりして、焦らずに答えが自分の中から湧き出るまで、ぐっと待つということだと思いますが、私たちはどうしてもすぐに答えを求めがちかもしれません。それよりも諦めないことの方が大事で、より自分の人生を良くするには根気も必要ということだと感じました。

 

レンタルさんの過去から現在の話を聞いて、とても興味深かったところは自分の心の中の「嫌だ」という感情を無視していないこと。そして自分の直感に忠実。それこそ自分を信じているからそういう事ができるのだと思う。周りがなんと言おうとも自分の中から湧き出る考えや直感や思いを大事にしているように私には見えました。

つい、私たちは自分の中の「嫌だ」と思う気持ちを無視してその負の感情が積もり積もって自分が一体なんなのかわからなくなってしまう。

レンタルさんは「レンタルなんもしない人」という活動であり仕事のビジョンが開けたように見えて、気づいたらツイッターで指が勝手に動いて投稿していたくらい、自分の中でこの活動をすることが納得できたと言っていました。

本当はすべての人にこういう瞬間がもっとたくさんあってもおかしくないのでしょうか...。自分をないがしろにしてるとその瞬間を逃してしまうのだと思う。やっぱり自分との打ち合わせ、試行錯誤の時間は大切だと再確認しました。

レンタルなんもしない人さんのような人が登場するこの今の世界をどう捉えるでしょうか?何者かにならねば...という呪縛と何もかもが溢れかえったこの世の反動もあるかもしれない。そして、お金を稼ぐ=仕事=価値がある、それが全てではないということ。SNSというツールを最大の道具にして自分の存在を何もしないということでさらけ出している姿に勇気をもらいました。T

◎イベントは24日まで。

www.twdw.jp